top of page
【News/ブログ】


MSA ルーマニア医学部合格者 2022-2023年度国立カロルダヴィラ大学など
MSAルーマニアの医学部 - YouTube MSAのサポートによる新しい合格者、入学者のVlogをアップしました、是非ご覧いただけますようご案内させていただきます。今年は、国立カロルダヴィラ大学、国立Grigore T. Popa大学、国立Ovidus大学、私立Titu...
2023年1月31日読了時間: 1分


卒業式 国立カロルダヴィラ大学
9月23日、Arena Nationalaと言うルーマニア最大のサッカー場が会場でした。55000人収容できます。勿論、そんなに人が集まったわけではないのですが、学生によっては、ちょっと大げさな表現ですが、親戚も全員招待したのでは思えるほどの賑やかさでした。一つのイベントで...
2023年1月31日読了時間: 1分


卒業後の進路
卒業式を3日後に控えた9月20日に、5年6年次を同じグループで過ごした5人と親友の2人を誘ってみんなでお祝いの食事をしました。同じグループで2年間過ごした5人はタイの女子です。実は2年生の時から、一緒にphysiologyの補習クラスに通ったりしている仲間でした。試験の情報...
2023年1月30日読了時間: 2分


卒論と発表
リューマチは、今まだ根本原因がわからない病気の一つです。Rheumatologyは、私が関心ある分野ですが、その専門になろうとは思っていません。ではなぜリューマチをテーマに選んだのかと言えば、今日の医学が、病気の根本原因の探求をGeneticsに求める傾向があるので、その現...
2023年1月30日読了時間: 1分


卒業試験 9月5日
試験の問題数は120問。正解の数は最高で600。その内幾つ正解を選んだかでそれぞれの受験者のスコアが計算されます。時間は2時間でした。私にとってそれまでの6年間の学期末の試験は、結構プレッシャーを感じて受けたことが多く、また、その結果が出るまでストレスで気分の晴れない時間で...
2023年1月29日読了時間: 1分


医学部6年生のスケジュール
最後のブログから何と1年5か月も間が開いてしまいました。。後追いのブログになってしまいますが、6年生時のことや卒論、卒業試験のこと、卒業式、そして医師として研修がスタートしている現在までのことを何回かにわたり書いてみようと思います。...
2023年1月29日読了時間: 1分


新しいVlogをアップしました
https://www.youtube.com/channel/UC0oxsw75sg0zn7BmNXN7_wQ 皆様にお知らせするのが少し遅れてしまいましたが、本年度の合格者の方々のインタビュー、また、ルーマニア到着、その後の住まい探しや携帯電話の購入、シムカードのこと等...
2021年11月13日読了時間: 1分


今年の夏休み
遅ればせながら、気分転換のため出かけました。とは言え出かけた先はブカレスト市内のホテル、それも一泊のみ。わざわざ遠出しなくても良いのではという案に同意し、車で15分位のブカレストの中でも緑の多い環境でリゾートに来た気分になりました。プールで泳ぎ、各種サウナでリラックスでき、...
2021年9月14日読了時間: 1分


ルーマニアの生活 一つの特徴
収穫の秋に向け、特徴の一つはブドウです。ブカレストでも多かれ少なかれぶどう棚のある家がたくさんあります。我が家もそのうちの一つです。古家でこれといった特徴は無い家ですがこのぶどう棚は特別です。今年は春先にせんてい(枝切)をしたせいか、鈴なり(この表現が正しいかわかりませんが...
2021年9月13日読了時間: 1分


30分前のブカレストの市街
Victoria通りはこの夏、週末はいわゆる歩行者天国になります。この時期は、体感的に午後3時から5時頃にかけて気温が一番高くなって日差しも一層強くなります。ビデオにしたらもっと良かったのですが、この辺りの街角で2か所ライブ演奏していて、とても和やかな雰囲気でした。9月中旬...
2021年9月13日読了時間: 1分


COVID-19(コロナ)の国事情-ルーマニアの一端
これは、5月にボランティアでワクチン接種をした時のものです。確か1月に医学部の4年生以上の学生のボランティアの募集があったのですが、5月から6月にかけて参加しました。 医療関係者は医学部生も含め4月頃までに希望者の接種はほぼ終わり、この10月には成人の希望者全員のワクチン接...
2021年9月13日読了時間: 1分


夏休み中の実習-必須 2単位
ルーマニアの医学部では(多分他のEU諸国の医学部も)夏休み中の実習がカリキュラムに組み込まれています。私が通っているカロルダビラ医学部は2単位(今年は60時間の実習が必須)。 今年は、ルーマニアの有名な総合病院のRadiology Departmentで、CT、MRI,...
2021年9月10日読了時間: 1分


追試に合格しました!
今週の初めにRestanta(追試)を受けていました。先程、結果発表があり合格しました。この5年間で何回追試を受けたかは敢えて言いませんが、3年生の夏休みを除いて、いつも9月の追試のために勉強をして過ごして来ました。最初のころは試験に受からなかった時のショックが大きく頭が真...
2021年9月10日読了時間: 1分


5年生の授業終了しました。
7月初旬。5年生の最後のローテーションっだったPedatrics(小児科学)のテストが終わった後のスナップ。昨年の10月1日からびっしり計11科目のローテーションでした。他の科目はDiabetes, Endocriology、General surgery,...
2021年9月7日読了時間: 1分


ルーマニア留学生の特典 列車のチケット
ルーマニア国内の旅行の列車チケットが無料です!学生には教育省からいわゆる学生証が発行されるので、それをチケット購入の時提示すれば、1円の負担もなく国内どこへでも行けます。当然のことながら、ルーマニアにはルーマニアの自然があり、地方には都会にはないのどかさもあります。冬休みを...
2021年1月9日読了時間: 1分


Restanta 追試
Restantaはルーマニア語ですが、追試の意味です。カロルダビラでは、1年、2年の試験を全部パスして3年になると、みんなが「おめでとう!」、これでもう大丈夫、卒業できるよと言われます。私も3年次は一つもRestantaを受けずに済みました。ところが今年、1科目、一番単位の...
2020年9月29日読了時間: 2分


コロナル(Coronal)な時
8年ぶりにアパート住まいから古い家にも戻ってきました。幸いなことは庭があること。近所のおじさんと知り合いになり、彼が、庭の石ころを拾って、土を耕したりして、市場に出かけて苗木、種などを買って来て植えてくれました。玉ねぎ、人参、トマト、ピーマン、なす、唐辛子。コロナのため、外...
2020年9月29日読了時間: 1分


オンライン説明会を6月7日に行います
ルーマニア医学部の本年2020年度(秋季入学)の出願入学手続きが5月から始まっています(首都ブカレストのカロルダヴィラ大学は6月2日から7月31日まで)。9月まで出願できる医学部もあります。これから提出書類を用意したり英語の試験の準備する時間があります。...
2020年5月12日読了時間: 1分


ルーマニアと日本、オンラインレクチャーで繋がりました
コロナウイルスの影響もあり1か月程遅れましたが、昨日開始しました。3年前にルーマニアとデンマーク間で授業したことがあり、その経験も活きています。医学部の英語コース留学には、レベルの高い英語力が必須ですので、入学までに準備をしておかなくてはなりません。私が在籍しているカロルダ...
2020年5月11日読了時間: 1分


本年2020年10月の医学部入学の出願申込みが始まりました
コロナウイルスの影響で心配されていた今年2020年の医学部入試が予定通り実施されることになり、5月から出願が始まりました。大半の医学部は7月中の締め切りですが、9月まで受け付ける大学もあります。東欧の医学部に入学を希望されている方がおられましたら、是非私どもにご連絡ください...
2020年5月10日読了時間: 1分
bottom of page